ブログ
【セミナー参加レポート】ももスタNoCodeBootCampキックオフ交流会2025夏
アプリやサイト制作って、プログラミングができないと無理?
そんなことありません!今は「ノーコード」という、コードを書かずにアプリやサービスが作れるツールがたくさんあります。
「アイデアはあるけど、どう形にしたらいいか分からない」
「誰かに頼まず、自分でサービスを作ってみたい」
そんなあなたの第一歩を応援してくれる、ももスタ NoCode BootCamp
のキックオフ交流会にThinkcampコミュマネのマッキーが参加してきました。
その様子をレポートします。
まず、サービスの開発の説明:WEBサービス立ち上げまでのプロセスを事例を交えながら伺いました。
WEBサービスを製作するにあたって、どのようなデザインにすればよいの?
と思ったときには
「v0(ブイゼロ)」
プログラミングやデザインの知識がなくても、誰でもプロレベルのウェブサイトやアプリを作成できる!しかも無料プランでも、かなりのレベルです!
「ログインフォームを作って」といった文章を入力するだけで、プロ級のデザインとそれを実現するコードが瞬時に生成されます。
作られたデザインが気に入らなければ、「ボタンを大きくして」などの追加指示で修正してくれます。
「いい感じにして」という曖昧な指示でも、それなりに修正してくれて、AI の進化に衝撃をうけました。
v0はこちらから👇
https://v0.dev/
“特別なスキルがなくても使えるツール”としてノーコードツール「Bubble」使って、アイデアをサービスとして形にする体験ができます。の基本的な特徴や、実際の活用を体験しました。
一つ一つ丁寧に指導してくださるので、プログラミング経験のない人でも安心して取り組むことができました。
また、前回のNoCodeBootCampに参加した先輩たちからも、実際に制作したアプリ紹介や参加してみての感想を伺いました。
起業経験のあるゲストの話を聞きながら、ワークシップでは実際に手を動かしてみることで私でもやれそう!と思えました。
7月~8月の2ケ月間でアプリやサイトを作成するプログラム!しかも参加費無料!(岡山市に感謝です!)
興味ある方は是非エントリーしてみてくださいね!
>>ノーコード開発プログラム ももスタNoCodeBootCamp2025夏:詳細はこちら!